三井住友銀行(SMBC)が発行するクレジットカードの、支払方法の一つに『マイ・ペイすリボ』というものがあります。
テレビやネットCMなどで良く耳にする『マイ・ペイすリボ』ですが、どういった仕組みなのか、どのようなメリット・デメリットがあるのかについて、あまりよく分かっていない方も多いと思います。
そこで今回は、マイ・ペイすリボについて、
- どのような支払方法なのか?
- メリット・デメリットは何なのか?
などを、簡単に解説していきます。
『マイ・ペイすリボ』って一体なに?
マイ・ペイすリボとは、簡単に言えばリボ払い(リボルビング払い)のことです。
リボ払いとは?
毎月の支払額を一定の金額に固定して、金利(手数料)とともに返済していく支払い方法のこと。
つまり、カード利用の件数・金額にかかわらず、毎月の支払額が一定になる支払い方法です。
例えば、「6万円分の商品をどうしても今月中購入したいけど、今手元には1万円しかない...」という場合、
通常では購入をあきらめざるを得ませんが、リボ払いを利用することで、足りない分の支払いを先延ばしにして、商品を購入することが出来ます。
▼毎月のリボ払い金額を1万円に設定した場合。当月は1万円の支払いのみで済み、2ヶ月目以降からは1万円+手数料を支払い、元金(6万円)を返済し切っていく。
このように、購入したい商品の価格分の現金を持っていなくても、リボ払いを利用することで、支払を先延ばしにして商品を購入することが出来ます。
ちなみに、ある商品をリボ払いで購入し、その元金の支払いが継続している最中に、また別の商品をリボ払いで購入したとしても、毎月の支払額は変わりません。ただし、支払期間が延長され、さらに多くの手数料もかかってくることになります。
『分割払い』との違い
ここで思うのは、『分割払い』とは何が違うの? という点です。
大きな違いは2つあります。
- 上述したようにリボ払いでは、月々の支払額は利用残高に関係なく一定となります。一方、分割払いでは、設定した商品ごとの分割回数に応じて月々の返済額が変わってきます。
- リボ払いの手数料は返済残高全体に掛かるのに対し、分割払いの手数料は商品単体に対して掛かります。
つまりリボ払いの方が、いくら利用しても毎月の返済額は変わらないため、毎月の支出計画を立てやすいというメリットがあります。
しかし「支払額は一定だし、いくら使っても良いか!」と考えて平気でリボ払いを多用していると、毎月の手数料が高く積み上がり、支払期間も非常に長期的になってしまう、いわゆる "リボ地獄" に陥ってしまう危険性があります。
そのため、リボ払いを利用する際は自制の心が必要です。
『マイ・ペイすリボ』と普通のリボ払いとの違いは何?
じゃあ『マイ・ペイすリボ』と、普通のリボ払いって一体なにが違うの? について解説します。
上で述べたように、通常のリボ払いでは、毎月の支払額は "あらかじめ設定した金額 + 手数料" で固定されます。
▼通常のリボ払いの場合。毎月の支払額を変更するには面倒な手続き(審査)が必要。
一方、三井住友カードにおける『マイ・ペイすリボ』では、毎月の支払額を自由かつ簡単に増減させることができます。
▼お金に余裕のある月は多めに返済し、家計が厳しい月には返済額を減らすといった調整が可能。
このように通常のリボ払いとは異なり、家計の都合に合わせて毎月の返済額を簡単に調整することができます。
そのため、マイペースなリボ払い = "マイ・ペイすリボ" という名前が付いているのです。
▼マイ・ペイすリボについての公式紹介動画
▼動画内で解説されているように、お金に余裕のある時・ない時に応じて、返済額を簡単に変更することが可能。
つまり『マイ・ペイすリボ』とは、通常のリボ払いの利便性をさらに高めたもの、という認識で構いません。
そして三井住友カードでは、マイ・ペイすリボに申し込むことで、下記の "メリット" で挙げるような多くの特典を受けることが出来ます。
『マイ・ペイすリボ』のメリットについて
『マイ・ペイすリボ』を利用する際のメリットについて紹介していきます。
メリット①:欲しいものがすぐに買える
リボ払いの最大のメリットとして、欲しいものがすぐに手に入るという点があります。
しかしこれは、あくまで支払いを先延ばしにしているだけという意識が必要です。
メリット②:会計の際に『リボ払いで』と言う必要が無い
マイ・ペイすリボを利用している場合、カード1回払いで購入した金額は全て自動的にリボ払いとなります。
そのため、会計の際にいちいち店員に「リボ払いで」と言う必要が無く、気負いせずにリボ払いを利用できます。
メリット③:自分のペースに合わせて返済額の増減が可能
上述したように、マイペースリボ(マイ・ペイすリボ)という名のごとく、家計に合わせて毎月の返済額を簡単に増減させることができます。
そのため、臨時収入やボーナスに合わせて、まとめて多額を返済することも可能です。
メリット④:特定のカードにおいて、年会費が『無料 or 半額』になる特典
マイ・ペイすリボに登録したうえで、年に1回以上カードを利用すると、『マイ・ペイすリボ 年会費優遇特典』が適用されて、一部のカードの年会費に割引が適用されます。
▼「マイ・ペイすリボ」年会費優遇特典適用後の年会費について
カードの種類 | 年会費 |
三井住友VISAカード バーチャルカード | 無料 |
ゴールドカード プライムゴールドカード ヤングゴールドカード エグゼクティブカード | 半額 |
その他提携カード | 割引("提携カード別割引表" を参照) |
※詳細は 「マイ・ペイすリボ」年会費優遇特典条件改定のお知らせ をご覧ください。
メリット⑤:得られるポイントが2倍になる
リボ払いで支払った分については、得られるポイントが2倍(1,000円 = 2ポイント)になります。
貯まったポイントは、三井住友銀行が提供する『ポイントサービス ワールドプレゼント』のアイテム・景品などに交換できます。
メリット⑥:購入した商品に、安心の保障が付帯
マイ・ペイすリボに登録したカードで購入した商品が壊れたり、盗まれたりした時に利用できる保険サービスが付帯します。
買ったその日から200日間の補償期間が付帯するため、安心してリボ払いを利用できます。
詳細はこちら:お買物安心保険(動産総合保険)
『マイ・ペイすリボ』のデメリットについて
逆に、『マイ・ペイすリボ』を利用する際のデメリットについて紹介していきます。
デメリット①:手数料がかかるため、実質的に払う金額は商品の元値より高くなる
『マイ・ペイすリボ』を利用すると、当然のことながら2ヶ月目以降の支払いに手数料がかかってきます。
カードの種類によって手数料率は異なりますが、基本的には年率15%ほどです。
そのため、実質的に払う額は、商品の元々の値段よりも高くなります。
デメリット②:際限なく使い過ぎると、リボ地獄に陥る
マイ・ペイすリボに限らず、リボ払いを多用し過ぎているにもかかわらず、一向に返済が進まないと、手数料および返済期間が膨れ上がる "リボ地獄" に陥ります。
一度リボ地獄に陥ってしまうと、最悪の場合 "自己破産" まで一直線となってしまいます。
リボ払いを利用する際は、適度な自制心が求められます。
『マイ・ペイすリボ』に申し込む方法
上記のリンクにアクセスし、ページ中段にある 「マイ・ペイすリボ」のお申し込みボタン をクリック(タップ)します。
この時、Vpassへのログインが必要になります。
- まだVpassアカウントを作成していない方は、コチラから作成できます。
続いて表示された『マイ・ペイすリボ会員特約等』ページにて、"同意する" をクリック(タップ)すると申込みが完了されます。
後は、事前に登録してあるメールアドレス宛に、手続き完了通知が届きます。
メリットは大きいが、慎重に利用する必要あり
『マイ・ペイすリボ』の紹介は以上です。
マイ・ペイすリボのメリット&デメリットを再度まとめると、以下の通りです。
『マイ・ペイすリボ』のメリット
- 欲しいものがすぐに手に入る
- 会計の際に「リボ払いで」と伝える必要が無い
- 自分のペースに合わせて返済額の変更が可能
- 特定のカードにおいて、年会費の割引が適用
- 得られるポイントが2倍になる
- 購入した商品に対し、保証が自動付帯
『マイ・ペイすリボ』のデメリット
- あくまで支払いを先延ばしにしているだけ
- 手数料がかかるため、実質的な支払額は商品の元値より高くなる
- 無計画に使い過ぎると『リボ地獄』に陥る
マイ・ペイすリボを利用すると、本来のリボ払い特有のメリットに加え、一部のカード年会費に割引が適用されたり、ポイントが2倍になったりと、三井住友(SMBC)ならではの非常にお得な優待を受けることができます。
しかし、マイ・ペイすリボもあくまで『リボ払い』です。
"支払いを先延ばしにしているだけ" という意識を常に持ちつつ、自身のショッピングスタイルに合わせて効率的に利用することをオススメします。